Entries
2016.10/22 [Sat]
親は子を慈(いつくし)み愛し……。
父のいましめは、みなわが身の幸。
一茶
昨日、地震怖いですね。私は、ぼんやりしていて気づかずにいて孫がメ
ールで「おばあちゃん地震どうだった。気をつけていてね……」
慌ててテレビをつけて知りました。まあ、びっくりしました。
しみじみと、心からお見舞い申し上げます。
昨日は美容院にいきましてね。映画の本{スクリーンかなあ?}が見れて、
でも、最近は映画に行ったこともないのですが、本を見ていて、見た気分に
なっています。(経済的な私)うっふふふ。
美容師の若い男性が、ドライヤーをかけながら、
「どの映画が見たいですか?見たいのありますか?」
「いくつかあるんですよ。ハドソン川……世界一嫌いな……他にも、あるよ」
「アツ、友達がそれ見たと言って……良かったと言ってましたよ」
いろんなことを教えていただけ、聞けましてね。いいもんです。
斜め前の若い綺麗な女性が、なんとなく表情があたたかで……ね。
ちょうど、本を見ながらの合間に、偶然、視線があうんですが、なんだか、
いい雰囲気でね。なにか、分からないけれど通じる感じのしてキョトンした。
ついつい、口パクで、
「美しい。綺麗ね。背も高いね。いいね……ス・テ・キ」
……帰るときに、
「バイバイ……」とさりげなく手を振り、帰るを、見てたいつもの若い男
性美容師さんが、
「いつの間に仲良くなったの……」って!
なんにもないけれども、その女性の心がいいのでしょうね。なんだか、
ホンワリ、いい気持ちになったわたし。ほんの一瞬のこと。
最近はよくこれはなにかなぁ?気にしている話題が自然の流れで聞けたり
なんだか、ときどきあり、なんとなく、”なぜ”と不思議思うのですが……。
とくに、ここのところ不思議が続きましてね。有り難い。不思議。
花は
ただ咲く
ただひたすらに
ただになれない
人間のわたし
相田みつを
☆☆ しあわせに 気ずきたい ☆☆
しあわせということを
感じることも
気がつくヒマもなく
ただ 忙しくて
ただ 一生懸命
毎日を過ごすのに精いっぱい
知らぬ間にすっかり老いて
今 暇がいっぱい
そして 幸せがいっぱい
すべてが
ありがたくって
なんでも に 感謝
だから つい ただ
ありがたい
手を合わせる
もっと 若い時に
気がつけばよかったなぁ
ああ 人間がいまいち 駄目だった
いまごろに 気がついてる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新釈 菜根譚
守屋 洋 著
「親は子を慈み愛し、子は親に孝行を尽くし兄は弟に友愛を尽くし、
弟は兄に恭敬をいたす。これは人間が守るべき立派な道徳であるが、そ
れが理想の処までなったとしても、それは人間として当然のことで感謝
の心を起こさせたり、恩をきせたりすることではない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世の中に億千人の母あるもわが母親にまさる母なし
父の愛は山よりも高く
母の愛は海よりも深し
----------------------------------
短歌
母として情けないかなわれも母「よき母になれ」わが身にきかせ
俳句
初ページ延命不要と記す秋
川柳
たのしみて日々幸せを感じ生き
◇今日、姉と二人で、東京に行くのです。一泊でね。嬉しいわぁ。
予約でやってみようと、明日のブログをね。努力してみたのですが、
でも、おバカな私ではできませんでした(苦笑)ホント、駄目よね。
日曜日はお休みいたします。いつも、訪問くださいまして感謝です。
心からありがとうございます。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
最新コメント