Entries
人間は、できるだけ、いい機会、いい場所。いい人、いい書物に会うことがいい。
人間は何事も自分の考えた通りになる。自分の自分に与えた暗示
の通りになる。出来ないと思うものは出来ない。出来ると信念す
ることはどんなことでも出来る。
中村天風
ほんとうよね。そう思うわ。だからつねにこころには、善きことを
願い、イメージしたいものです。思ったことは必ず出来ると信じるが
いい、素直なる心で努力したいな。どんなことでも出来る。いい言葉。
さあ~~昨日は晴れたいい一日でした。さあ今日は「みどりの日」。
そうそう、この前のことでね。お墓参りの後でのことですが、嫂と姉。
なんだか楽しいのです。姉も嫂もいい人なんです。
この前の墓参りの数日後のこと。5歳上の姉から電話が入りましてね。
「あのね。ねえ(嫂)さんから、お菓子送ってきただよ。なんでかな?」
「竹の子のお礼ね?私には何も送られてこないから素直に喜んだらいい」
「なんだか嫌な気持ちになる。家にある物をあげただけだから礼なんて」
「なんにも深く思わないで「ありがたい。ありがとう」感謝でいいがね」
「そうかな?そうかぁ~?そうだね?そう思うね」
「そうよ。お菓子なら嬉しいね。ありがたくてやったジャン。いいがね」
「そうだね。そう思うようにするわ。ありがとう」
「そうよ。私には何にも送ってこないよ。竹の子のお礼だよ。感謝だよ」
姉も嫂もいいところいっぱいの温かい人間ですが、なんか難しいこと
を考えるのね。素直に喜ぶがいい。
考えれば、まったく私なんてむちゃくちゃ。姉や嫂から見たら私は悪
いよな。なんでもをいいふうに考えることにしてるからご無礼が多いわ。
そして、そうこうしていたら嫂さんからも、なんとなく、かかってきた。
何も知らないことにしてる私。おたがいが気を遣っているのでしょう。
だから、なんいも知らない振りをしてた。
「フェアリーちゃん。まあちゃんはお父ちゃんの夢を見たって?知ってる」
「知らない。聞いてないよ ”まあちゃん、夢を見たのね~?” さすが!」
「そうよ。嬉しいことだから。まあチャンはあなたにも言えばいいのにね」
「まあちゃんは”お父ちゃんっ子”だから。お礼に夢に出ておいでただね~」
「この前は父ちゃんの37回忌だげなね。まあちゃんが言ってた。知ってる」
「うん知ってる。まあちゃんに聞いたじゃぁないのよ。知ってるだけだよ」
「嫂さん、昭和の年は25を足すと西暦が出るからね。それで計算するだよ」
「知らなかった?墓参りの時にまあチャンが言ってくれたらいいのになぁ」
「大丈夫よ。いつも、心で思ってあげればいい」
「そうだね。西暦はそうやってわかるの?」
「そうだよ。すごく簡単で、すぐ誰のも、何回忌かが数えられるでしょう」
話を楽しくするのです。嫂も姉も、とてもいい人だけど、かえって、気
を使いすぎているんだよね。さっぱりとここちよくががいいな。
ーーーーー私のように素直になるがいちばんーーーーーーー
のんきな私。それを、見ていると面倒くさい。すべてがすんなりでおしまい。
お墓参りの数日後のこと。お互いが気を使いすぎてる。いいことだわ。ふふふ。
☆ 一歩外出れば渦中がよく見える ☆
フェアリーグランマ
あのね
いろんなことが
おきたとき
一度その中から
外に出てね
ちょっとその中を見つめて考える
その渦中にいると
見えなかったことが
一歩外出れば渦中が見えてくる
そうしてゆっくり眺めて考えよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしの書きとめたノートより
われわれは、天地の恩、人間の恩、道の恩、教えの恩など、あらゆる
恩の中にあります。
これに絶えず、報いてゆくのが生活であります。
安岡正篤
恩ね。いい言い方ですよね。恩っていいです。神様仏様と思う心の私です。
昔は、かまどにも、井戸にも、樹木にも、あらゆるところに神様はおらる
というふうに教えられたものです。だから、あらゆるところでは、先ず祈る、
手を合わせ祈ったものでした。
数年前には「トイレの神様」という歌がヒットしていましたが~~~。
若い女の子が、---おばあちゃんの教えだとかーーーーいいことよね。
そういう考えを歌にするなんて素敵!
もう、忘れ去られていますが、ひとときでも、嬉しいことです。
長い人生の中で、あらゆるところに神仏はおられ、お守りくだされ、導い
てくださっていると、感謝できる毎日をすごしていきたい。そう思うのです。
☆
人間は、できるだけ、いい機会、いい場所、いい人、いい書物に会うこと
を考えなければならない。
安岡正篤
どんなことも、どんなことでも、本を読めば、すべて、書かれています。
そして、行ってはいけないようなところにはね。いい場所を選び、いい出
会いが大事であり、いい書物ね。「座右の書」を、常に持ち、学びたいも
のです。しみじみととても大事なことだと思うのです。
最近のニュースを見ていると、若い方たちには、いい機会、いい場所、
いい人にあうーーーそれを考えて大事にして欲しいなぁ~~と思うのです。
☆人や言葉や大切なものとの邂逅には神仏の不思議な力を感じる☆
☆知らぬ間に神は導くものらしいどんなことにもなにかを感じる☆
☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短歌
ベビーカーゆく赤ちゃんに笑顔見せ赤ちゃん笑顔それが楽しい
俳句
夏陽ざし涼風ここちよき季節
川柳
にぎやかな客を呼び込む声が聞こえ
そうですね、
気を使いすぎず、
素直に受け入れることができるのは
うつわが大きいということでしょうね。
そうありたいものです。